「環境市民」ホームページ他紹介
拝啓 なごり雪のちらつく京都の町からお便りします。はじめまして、15年来のPALMの読者の南村と申します。
私は8年前から環境団体でボランティアを始め、4年前からは「環境市民 」というNGOの職員として働いています。「愛でなく」の連載時には、折しも「UN/FCCC
COP3」(地球温暖化防止京都会議)の成功のために駆けずり回っていたころでもあり、シドのわからんちんぶりにずいぶんハラハラさせられましたが、最終的にはわかってくれて、ほっとしました。
昨年4月に京都市にオープンした京エコロジーセンター(京都市環境保全活動センター)の展示物の企画を手伝う仕事をしましたが、その際に「環境に関する言葉の紹介」コーナーで、シドの台詞を引用させてもいただきました(この件については、京都市から出版社経由で確認がいったと思います)。
日本発のNGOにも、とてもいい活動をされている団体はたくさんあります。ここ数年で日本のNGOもずいぶん成長してきていると思いますので、日本の読者のためにできればそういった団体も紹介していただけたらな、と思います。
地元で何かボランティアをやってみたい、環境を守る活動に実際に体を動かして参加してみたい、と思った方にとっては、そういう情報がありがたいと思うのですね。
長年の活動実績があった上で、NPO法人格を取得している団体は、信頼度は高いと思います。私の所属する団体も、もう活動を始めて11年になります。よろしければ、みなさんにホームページを見ていただけると幸いです。
特定非営利活動法人 環境市民
また、私たちがネットワークを組んでいる団体にも、いい活動をされているところは多いですよ。
リンクページ
それぞれの作品の完結を、元気な地球で迎えられますように。そのためにも、NGO活動にさらに精を出します。
それでは、季節の変わり目、ご自愛ください。
○南村さん、メールとサイトのご紹介、ありがとうございました!
この「ネット・アクション」のコーナーでは、ホームページ更新停止までの間、アクションやイベントの他、ビジターの方からいただいた団体紹介なども受け付けていますので、宣伝ボードとしてもご活用ください。/獸木野生
(2003年6月21日更新)
|