おじゃましてます 【07】What's going on!? |
![]() |
![]() |
![]() 不思議に次の瞬間気分がすっきりしていました。その後は、既に食べるものもお金もなかったので近所の線路にハコベを摘みに行き食事としました。生きようと思いました。そんな私のライフナンバーは7、「一生食うには困らない」という言葉を心強く感じましたが、それはつまり「どんなものでも食える」ということなのかとも思いました。いつかお礼を言わせていただきたいと思っていたので、この文章を書けていることが嬉しいです。ありがとうございました。ちなみに今もバイト生活ですが、元気です。 <ぱんさん> |
○たいへん感銘を受けました(勤める会社が次々つぶれた投稿マイスターも人事とは思えないと言っていました!)。7(獸木も7です)が食うに(金銭に)窮しないのは、たしかに「なくても平気」みたいな意味もありますです。でもハコベやタンポポのサラダ、青臭くてうまいんだよね。
|
![]() <うP子さん> | |||
○おおっ、おのろけメールありがとうございます。赤ん坊のときは猫も人間も近いものがあるのかも?アイボリーはその後みるみる大きくなって、りっぱなホワイトタイガーに成長しました。うP子さんの息子さんは、何になるのかな〜?
|
![]() <にゃおんさん> |
○そお、一巡したのです!でも一巡とは一体どんな状態?ほんとはサーバの入れ替え中でした。大丈夫だよん。 |
![]() 「THE WORLD」のコミックス、買ってきました〜♪表紙の2人を見た瞬間からもうクラクラ状態です。(笑)やっぱりまとめて読むと感慨もひとしおです。 原画展にはまだ行けてないのですが、週末に行く予定ですので今から楽しみです。(^^) 本年もよろしくお願いいたします。(^^ゞ <Cさん> |
○ついに獸木も宇多田ヒカルと浜崎あゆみの見分けがつくようになりました。ていうか、全然違うじゃん!(たぶん当初獸木は浜崎あゆみのいろんな写真を宇多田ヒカルと浜崎あゆみだと思ってたらしいです)。今はサッカー選手が誰が誰やらですが、そのうち何となくわかるようになるんでしょうなー
|
![]() <さくらさん> |
○なんのかんの言ってもうTHE WORLD連載開始から2年過ぎたので、PALMも残りわずか5年以内の再開という計算です。ということはTHE WORLDはあとわずか5年の命(?)なのでそちらも悔いのないよう(?)楽しんでね。獸木も力いっぱい描きます。
|
ホームページの感想、
|